top of page

 Q&A顧客支援のページです 

​モニターに参加頂いた、あるいはユーザー様で歩行機能に課題を抱える方どから寄せられた意見や質問などを参考に購入規約並びに、安全かつ有効に活用頂く注意点などをQ&A形式で整理しました。購入前に必ずお読み下さい。

​ポイント:片麻痺患者の方は、片麻痺患者さん向けQ&A解説 ⇒ こちら もお読み下さい。

​​Q: 注文後手元に届くまではどのくらい掛かりますか?

​​A: はい、注文数の状況にもよりますが2~3週間程度を目途にお届けいたします。

 

 

Q: 購入規約について教えて下さい。

​​A: はい、本装具は片麻痺患者など歩行機能に課題を抱える人々の暮らしの質を様々な観点から高めることが、ユーザーの報告などから証明されていますが、従来の装具がそうであるように転倒リスクを完全に防げるものではありません。例えば貧血やメニエールよる眩暈、風邪や寝不足などの体調不良など本装具では対応出来ない事象は多くあります。

 

 従って、本装具の購入と活用に当ってはアクシデントは起こり得るものとご理解いただき、もし不慮のアクシデントが起きた場合は購入を勧めた●医療関係者、●代理販売者、●製造メーカーにその責任を追及しないことを了承お約束した上でご購入を決断して下さい。

​※ 購入規約同意書に署名捺印して頂く場合がございます。

​Q: 認知症の85才の母親が頻繁につまずくのですが使った方がいいですか?

​​A: はい、残念ながら本品の使用対象者の条件は、認知機能がしっかりして自身で着脱の感覚の違いなどをコントロール出来ることです。

​Q: もし破損した場合の保証はどうなりますか?

​​A: はい、保証期間の1年以内に取説に従ってご利用頂いた上での破損ついては無償での修理、連結具などの交換に対応させて頂きます。保証期間を過ぎた場合には有料での修理並びに付属品の交換とさせて頂きます。

​Q: 製品の買い換え時の目安はありますか?

​​A: はい、本品はとても丈夫で15年以上問題無く使えた例もありますが、やはり経年劣化のリスクはあります。より安心してお使い頂く為にコロバンダーは4~5年、サンダルは2年を目途の買い換えをお勧めします。尚、医療保険適応で購入した場合は3~4年使用で作り換えが認められます。

 よくある質問のページです 

​Q: コロバンダーを外した直後に下肢の感覚が違うと思うのですが!?

​​A: はい、これは本品を安全にご利用頂く上でとても重要なポイントです。確かに本品を外した直後に脚の感覚が違うと感じることはあります。健脚でスポーツ用途などとして使う人では直ぐに解消されますが、問題は各傷病が原因で下肢にマヒなどの歩行障害がある、あるいはご高齢の方です。

でも安心して下さい2段の構えで対策を講じました。

 

対策その①:履物を基本室内外兼用サンダルにする

履物を室内と室外兼用のサンダルにして履き替えをしない、動いている時は機能を働かせる事で解決します。お年寄りの躓き転倒は室内で起こることが多く、スリッパのズレによる転倒の対策にも繋がります。

対策その②:感覚調整法

コロバンダーの外した後の感覚のズレの対処法として考案されたのが『コロバンダー/リセットストレッチとどんぐりこ体操です』です。本法の習慣は、着脱時感覚調整だけでなく姿勢改善や筋トレの効果も期待出来ます。 実践法は動画⇒こちら

どんぐりこ体操11.png

​Q: 履物が室内外兼用ですと衛生面や汚れが気になるのですが!

​​A: はい、本セットは汚れや衛生面での対策が取り易い素材です。都会の舗装された道路では玄関で底周りを除菌クリナーなどで汚れを拭き取って、除菌スプレーを一吹き(注:かけ過ぎると床が滑る原因に!)することで、コロナなどのウイルス対策にも繋がります。

舗装されていない道路ではホースなどで洗い流しましょう。

​Q: 兄が片麻痺になったので費用を抑えて取得したいと思いますか?

​​A: はい、まだ症状固定と認定されず治療中でしたら主治医に相談すると保険適応で、また、発症から半年以上が経過して症状固定と認定されて障害者手帳があるようでしたらケアマネージャーに、ケアマネが付いていない場合は役所に相談して下さい。補装具適応になった場合は公費で取得出来る可能性があります。

​詳しくは⇒こちら

​Q: 片麻痺の父が短下肢装具を使ってくれないのですが、これは使ってくれますか?

​​A: はい、従来の足首を固める仕様の装具については硬くて当るところが痛い、窮屈な感じが苦手等として使用を避けたがる人は大勢いらっしゃいますが、本装具は正にそのような課題の解消を目指して開発しました。

片麻痺ですと費用を抑えて取得出来る仕組みもあり、お父さんと貴方双方にとって利点は少なく無いと思いますのでぜひ活用を検討して下さい。

​Q: 夫が歩行器を使っていますが併用は出来ますか?

​​A: はい、本アイテムは杖や手押し歩行車などあらゆるタイプの歩行補助具と併用をお勧めします。従来の歩行補助具に踏ん張り機能が加わる相乗効果で目に見える歩行機能の改善が期待出来ます。介助するスタッフや家族の負担軽減に繋がることでしょう。

杖2.png

​Q: 美容院のお客が毎晩のこむら返りで熟睡出来ずおかしくなりそうと言ってますが!

​​A: はい、こむら返りは多くのケースで一過性で治まりますが、中には毎日のように起こって一度なってしまうと繰り返しつるため睡眠障害を来してしまう深刻な方もおられます。マグネシウムを多く含む食事や漢方薬の服飲などを試しても改善しない場合は本アイテムを試す価値はあると思います。

​詳しいメカニズムなどは ⇒こちら

こむら返り3.png

​Q: 介護施設の運営者ですが活用法やメリットについて教えて下さい。

​​A: はい、本アイテムを介護施設で活用する利点は少なく無いと思います。例えば、利用者が装着することで施設内での転倒事故やヒヤリハットの発生リスクが軽減、あるいは、トイレの歩行介助の歩速が速くなって介助の効率が上がる。職員が装着することで膝や腰の保護、ヒヤリハット対策効果が期待出来ます。

また、クリニック併設型の老人ホーム等ですと治療用装具、あるいは補装具と処方することで収益アップを図ることも出来ます。 詳しくは三方良し介護で ⇒こちら

​Q: 企業で福利厚生を担当している者ですが社員の福利用途として使えますか?

​​A: はい、本装具は社員の福利厚生として支給するアイテムにとても向いていると思います。例えば、介護施設ですと膝や腰の健康保全ヒヤリハット対策、宅配業ですと階段の上り下り支援などの用途にご利用下さい。

​まとめて購入頂けますと値段交渉に対応させて頂きます。

​Q: 総合型の転倒防止プログラムとは!?

​​A: はい、本プログラムはベテラン施術家、あるいはボディメイキングメソッド監修の専門家の視点から転び易い身体の特長を深掘りして可視化、具体的で無理の無い対処法を提供するものです。

コロバンダー活用​/総合型転倒防止プログラムとは⇒ こちら

購入規約
bottom of page