
2022年の夏/新発想の歩行補助具並びにプログラムがリリース
歩行困難者と家族に希望と笑顔を生み出す具体的ノウハウとツールをお渡しいたします。
■イベント関連は⇒こちらで 開催予定の講演(講習)会並びに過去分のアーカイブ動画で視聴頂けます。
A:本装具の構造は基本特許取得済、B:本サイトでご案内の連結法のアレンジ並びに両側装着の利点を活かした姿勢改善法などは周辺特許申請中、C:『コロバンダー』は、登録商標です。⇒こちら
【 新着情報 】
◆ 歩行態様を新しい視点で支援する「たすけ」リリース ⇒こちら
◆ 研究所公認の資格授与事業がスタートしました ⇒こちら
◆ コロバンダーをお家で試着出来る仕組みがスタート ⇒こちら
◆ 片麻痺患者さん向けリハビリ動画ペーを作成 ⇒こちら
◆ 片麻痺患者さん向けの体験募集をはじめました。 ⇒こちら
◆ 介護施設三方良し支援のページを作成しました。 ⇒こちら
◆ 医療連携型介護施設様へ事業提携募集/3施設限定⇒こちら
◆ 令和特別枠特別枠特約会員制度が発足しました。 ⇒こちら

↑
●革新的機能のメカニズムが分る動画です
◆ お渡しするのは最高クラスの付加価値と先進イノベーション5点セット ◆

+

◆サンダルと紐靴、孔付きソックスはご自身で購入して下さい。クロック仕様の孔付きサンダルは百均でも購入出来ます。通販ではヒラキ、クロックスなどと検索して下さい。

◆ エビデンスは300名を超えるモニター並びに専門治療家の声 ◆
そして、数値とユーザーアンケート⇒ こちら
◆本装具は2021年の春から2022年の秋口までの1年半3-2百名以上のモニターを実施、多数名のユーザーの声を元に改良を繰り返し現在の完成系にいたりました。そしてモニターの結果当初机上で想定していた機能が実証され、片麻痺患者だけでなく担当のPT等からも驚きの声が続々と上がっています。詳しくは、リハビリ革新ページで⇒こちら
(重要)重度の尖足内反マヒの方は従来の装具との組み合わせで歩行機能が高まる可能性があります。


■ リハビリ用途に止まらない推し用途
● 多数名のモニターを実施検証した結果本装具には、例えば歩行中の姿勢が良くなって呼吸が楽になる、階段や坂道の上り下りが安定など日々の暮らしの様々な場面で活用出来ることが分りました。詳しくは ⇒こちら



